診療案内
お口の健康を整え、
心も身体も元気にする歯科治療を
当院では、お越しになった皆さんが歯科治療を通じて心と身体の健康を保ち、
幸せな生活を過ごせるお手伝いをして参りたいと思っております。
そしてどなたも快適に通っていただけるよう、コミュニケーションや会話を
丁寧に行い、お1人お1人に合わせた治療プランをご提案させていただいて
おります。
良い治療の鍵は、患者さんとお話しすることだと思っております。
治療のご相談、症状で気になることなど、どんなことでもお気軽にお話し
ください。
当院でできる治療
矯正歯科

- 歯並びの乱れ、受け口、出っ歯が気になる
- かみ合わせが気になる
(咬むときに歯がかみ合わない等) - 顔の歪みが気になる
矯正歯科では「歯列の乱れ」「著しい出っ歯」「受け口」「前歯でものを噛めない」「側貌や口元の見た目」等の改善を行います。
また、歯を支える土台となっている顎の骨も治療の対象となります。幼少期に顎の成長を正常に促せるようコントロールしたり、成長の終わった成人の方でも外科的な方法を模索しながら、土台となる顎の骨の矯正をする場合もあります。
外科的な矯正治療が必要な場合、専門の病院にご紹介できますのでご相談いただければと思います。
- 矯正歯科担当医が治療いたします
- 多くの歯科医院での矯正治療は、矯正の担当医が月1~2回臨時で来院して診療をしています。しかし、それでは患者さんの来院日時が限られてしまったり、診療時間もある程度制限された診察になってしまっています。
当院は矯正歯科担当の歯科医師が在籍しておりますので、矯正治療を希望される患者さんが来院しやすい環境です。また、歯科と矯正歯科を一緒に診療することができますので、虫歯・歯周病の治療が必要な時は包括して治療を行うことができます。
- 多様な治療方法に対応できます
-
矯正治療は金属のブラケットのイメージが強いですが、それ以外にも装置の種類や治療方法は複数ございます。一部だけ矯正をする治療方(部分矯正)や目立たない矯正方法(舌側矯正)も対応することができます。患者さんのニーズに合わせた治療を行いますので、ご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。
歯科

- 歯が痛む
- 歯がしみる
- 歯が黒ずんでいる
虫歯の初期段階は自覚症状がないことがほとんどです。
歯が痛む、水やお湯がしみるといった症状を感じた時には症状が進行し、悪化している可能性が高いです。少しでも違和感を感じた際は、できるだけ早めに受診されることをおすすめします。
当院ではなるべく抜かない・削らない・痛くない治療を心がけ、治療後の予防も丁寧に行っております。
歯周病治療

- 歯磨きをすると血や膿がでる
- 歯が長くなったように感じる
- 口臭がひどくなった・改善されない
歯周病は日本の国民病といわれており、20代で約7割、30~50代で8割と若年層から多くの成人が発症している病気です。
歯周病は歯を失うだけでなく、近年では糖尿病や心疾患などの重篤な全身疾患を引き起こす恐ろしい病気であることもわかっています。
成人されている方は、ご自身もリスクがあることを意識し、定期的検診で予防対策・早期発見・早期治療を行いましょう。
義歯

- 歯を失ってしまった
- 入れ歯・ブリッジの調子が悪い
- 見た目がよい義歯をつくりたい
入れ歯・ブリッジは歯を失ってしまった時に、機能や見た目を補うための人工歯です。歯は1本1本が支えながらバランスを保っており、1本でも失ってしまうとかみ合わせなどの機能だけでなく、残っている周りの歯の健康状態にも大きく影響します。
当院では患者さん1人1人にぴったりの義歯を作製・調整いたします。他院でお作りになられたものの調整もお気軽にご相談ください。
- 多様な入れ歯をおつくりします
-
補綴治療を専門とする院長は義歯の分野でも多くの経験を積み、実績も豊富にあります。
材料には金属や樹脂など様々な種類がありますので、症状やご希望に最適なものを作製いたします。でき得る種類はすべてご説明させていただきますので、ご自身でご希望のものをお選びいただけます。
●金属床義歯…粘膜にあたる部分が金属できている総入れ歯です。食べ物の温度を感じやすいので、すべて樹脂でできた総入れ歯よりも食べ物をおいしく感じることができます。
●エステティックデンチャー…金属のバネを使用していない入れ歯です。薄く、軽い材料でできていて密着感もよく、見た目も違和感を感じさせません。
小児歯科

- 子どもの虫歯を治したい
- 子どもの歯並びが気になる
- 子どもが歯医者さんを嫌がる
どのお子さんでも、最初は歯医者さんが怖いものです。
当院は歯医者さんに慣れてもらうところから始め、慣れてから治療を開始していますので、ご安心ください。
診療室に入るときは保護者の方に連れ添っていただき、一緒に治療、説明、ケア指導を行わせていただきます。
最近では予防の意識が高まり、お子さんの虫歯は減少していますが、一方でかみ合わせの悪さが目立つようになっています。
かみ合わせの悪さはお子さんの成長にも悪影響を及ぼしかねません。当院にはかみ合わせのエキスパートである矯正専門の歯科医師がおりますので、必要なお子さんには矯正治療も実施することが可能です。
予防治療

- 何歳になっても自分の歯で過ごしたい
- 虫歯・歯周病を予防したい
予防治療では虫歯・歯周病を未然に防ぐ取り組みを行います。
当院で指導させていただくセルフケアを日常で実践していただき、数ヶ月に1度の定期検診・クリーニングを受けるだけで、虫歯や歯周病のリスクはぐんと下がります。
いつまでもご自身の歯で快適に過ごせるよう、治療を終えたら予防治療に取り組み、健康なお口を維持できるように一緒に頑張っていきましょう。
歯科口腔外科

- 親知らずが腫れた、抜歯したい
- お口周りをケガしてしまった
- 口腔内にできものがある
虫歯・歯周病などの歯の治療だけでなく、口腔内の幅広い診療に対応できます。
お口に関するトラブルがございましたら、お気軽にご相談ください。
- 歯科口腔外科の担当医が治療をいたします
- 当院は歯科口腔外科を専門とする歯科医師が在籍しております。長年、この分野で多くの知識・経験を積んでおりますので、抜歯やインプラントなどの外科処置も安心してお任せください。
インプラント

- 入れ歯・ブリッジが合わない
- 本物の歯と変わらない機能の義歯が欲しい
インプラントは、歯を失ってしまった部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を固定する治療法です。
入れ歯・ブリッジと違って義歯がしっかり固定されるため、動いたり違和感を感じることがなく、本物の歯のようにお使いいただけます。定期的なメンテナンスをしっかり行えば、半永久的にお使いいただけます。当院では外科治療に長けた歯科医師が施術に当たりますので、安心して治療を受けていただけます。
審美治療

- 銀歯を白い歯に変えたい
- 歯のコンプレックスを解消したい
銀歯や、歯の大きさ、形、隙間が気になっていませんか?
審美治療では上記のようなコンプレックスを、セラミックなどの歯科材料を使用して、解消するための治療を施します。
セラミックは歯との親和性が高く、金属を使用していないため金属アレルギーの心配もありません。見た目が美しくなるだけではなく、身体にもやさしい治療を行うことができます。
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
ホワイトニング

- 歯の黄ばみが気になる
- 歯を白くしたい
ホワイトニングは、加齢などで黄ばんだ歯を白くすることができる治療です。歯を削ることなく、専用の薬剤によって白くしていくので、歯が脆くなる心配もありません。明るく清潔な印象を演出してくれる白い歯は、ビジネスシーンでも重要です。白い歯で自信のある口元を作ってみませんか?
デンタルエステ

- ほうれい線、口周りのたるみが気になる
- 唇が乾燥している
デンタルエステでは唾液腺マッサージやリップエステなどを行っています。ほうれい線や頬のたるみなどのお口周りのお悩み解消や、唇のコンプレックス解消に役立ちます。
口腔内の構造をしっかりと熟知している歯科医院ならではの、健康的な美しさを得られる施術をぜひ一度お試しください。
※効果には個人差があります。